冷房効率をアップ!窓にしておきたい対策

冷房効率をアップ! 窓にしておきたい対策
部屋の温度に大きく影響を与えるのが窓です。窓には壁のように断熱材が入っていないため、外の温度を室内に伝えやすく、冬は冷気、夏は熱気をもたらして空調の効きを悪くします。
温暖化の影響で夏の気温が上がりやすい現在、窓に一工夫して夏の冷房効率をアップさせましょう。

遮光カーテンで室内の温度を上げない


最近の建物には壁に断熱材が入っているため、外の気温の影響を受けにくくなっています。しかし、窓ガラスは熱伝導率が高いため、夏場は窓に受けた熱の5~7割を内側に伝え、冬は室内の温度の5割を外部に逃がしてしまうのです。
夏場の室内の温度を上げないためには、窓が受けた熱を室内に伝えないことが大切です。
遮光カーテンは、生地の中にアルミが織り込まれているため、光だけでなく熱も遮り、部屋の温度が上がるのを防いでくれるお役立ちアイテム。ただし、遮光カーテンを閉めると室内が暗くなるというデメリットがあります。部屋を暗くしたくないときは、レースのミラーカーテンもおすすめ。遮光カーテンほどではありませんが、金属が織り込まれているため外部の熱を反射する効果があります。

断熱シートで熱・UVをカット


窓に直接貼るタイプの断熱シートもあります。中でも断熱効果が高いのは、緩衝材に似た空気の層があるタイプ。窓ガラスと室内の間に空気の層を作ることで、熱が直接伝わるのを防ぎます。また窓に貼るタイプの断熱シートはUVカット効果も高いので、日焼けや室内にあるものの劣化対策にも効果が期待できます。
ただ、表面がデコボコして網が入っているタイプの窓は、断熱シートを貼ることで窓が割れやすくなるので、使用を控えた方がいいでしょう。

窓の外の日よけも効果的


窓の外に日よけをつけて窓に熱を受けないようにするのも効果的です。葦(よし)を加工した立てかけるタイプの「よしず」、窓の外に吊るす「すだれ」は、屋外に設置するため、遮光カーテンのように室内に熱がこもる部分を作らなくて済むというメリットがあります。日射熱を室内にあるものでカットしようとすると40%しかできないのに対し、屋外でカットすると80%もカットできることから、「太陽の光が入らないようにする」対策は窓の外で行うほうが効率的なのです。
立てかけるタイプのよしずだけでなく、大きな布を張り出すサンシェードも効果的です。

照り返しは盲点! 窓の下の対策


窓の下の地面が跳ね返す反射熱も大きなエネルギーです。特にコンクリートは照り返し効果が強いので、窓の近くのコンクリートにはスノコを敷く、植木鉢や人工芝を置くなど、熱の反射を和らげる対策をしましょう。コンクリートは熱をため込む性質があるので、夕方に打ち水をして熱を下げておくと、夜の冷房効率もアップします。

照り返しは盲点! 窓の下の対策
窓は熱伝導率が高いので、外の温度を室内に伝え、空調の効きを悪くします。夏は強い日差しを直接受けないようにすることが冷房効率アップにつながるので、遮光カーテンやよしずなどを活用するといいでしょう。



ガラス割れでお困りの際にはお気軽にお問合せください。
PAGE TOP