トイレのリフォームをする時に注意したいこと4選

トイレ

トイレのリフォームをする時に注意したいこと4選 自宅のリフォームの一環として「トイレのリフォーム」を検討することもあるかと思います。 しかし、マンションにお住まいの方は集合住宅であるがゆえの制限があるケースも多いです。事前に知識を身に着けておくことがトラブル回避のポイントとなります。 今回はトイレをリフォームをするにあたり注意すべきポイントを4つほどご紹介します。

トイレリフォームのポイント1:排水方法はどうなっているのか?

トイレのリフォームをする時に注意したいこと4選 トイレの排水には「床排水」と「壁排水」の2種類があります。トイレをリフォームする場合は、排水方法をリフォーム前後で同じものにしなければなりません。 このためまずはご自身の家庭のトイレの排水方法がどのようになっているのかを確認してみましょう。 一般的な「床排水」というものは便器の下に排水管が通っている排水方法で、排水管は床に埋まっているため見えません。 一方「壁排水」は排水管が壁とつながっていて目で見えるのが特徴です。多くのご家庭は床排水を採用していますが、まれに壁排水を取り入れていることもあるので、念のため確認しておきましょう。

トイレリフォームのポイント2:床材はトイレに強いものか?

トイレの用途上、アンモニアや水分に強い部屋づくりをしていく必要があります。このためトイレの床材選びにおいても、これらの成分に強い床材を選んでいくことが大切です。 例えば「木」を床材として使用することで落ち着きのある雰囲気を演出することができますが、そもそも木は水に弱いのであまりトイレには向いていません。トイレの床材に使う素材は「ビニールクロス」が適していますので、これを中心に検討していくことが得策でしょう。

トイレリフォームのポイント3:「ニオイに強いトイレ」か?

トイレで気をつけなければならない点は「ニオイ」でしょう。 ニオイを発する原因としては湿度の上昇が挙げられます。 壁材として消臭機能や調湿機能などを備えた「エコカラット」や「珪藻土」などを利用することでニオイに強いトイレを作ることができます。

トイレリフォームのポイント4:トイレの電源は十分にあるか?

古いトイレの場合はトイレ内の電源が無い可能性もあります。現在一般的に使われているトイレを利用するためには電源が必要になることも多いため、もしトイレ内に電源が無い場合は電気工事を行って電源を取り付ける必要があります。別途費用が必要になるため、リフォームをする前に電源の数も数えておき必要な予算をあらかじめ考えておきましょう。 「理想のトイレ」にしたいと考える方も多いかと思いますが、トイレをリフォームするためにはここまで紹介したようなポイントに沿ってリフォームを計画していくことが大切です。 排水方法、床材、壁、電源について今一度確認してみましょう。
水道工事のフローチャート

地域担当者がお客様のお宅へ最速30分でお伺いします!

tel

0120-896-893

PAGE TOP