シャワーの出が悪い!その原因と対処法とは
目次
皆さんはお風呂に入っているときに「シャワーの出が悪いな」と感じたことはありませんか?
シャワーの出が悪くなったときは、さまざまな原因が考えられます。
そこで今回は、シャワーの水圧が弱くなってしまう原因や、解決するための対処法をご紹介します。
シャワーの出が悪いとき、考えられる原因は?
シャワーを浴びようとしてお湯を出しているのに、水圧が弱い……という場合、以下の原因が考えられます。止水栓が閉まっている
蛇口の近くに取り付けられている「止水栓」は、水圧を調整する役目を持っています。この止水栓が何らかの理由で閉まっていると、水の出が悪くなってしまうのです。
水道の元栓が閉まっている
水道の元栓が中途半端に閉まっていると、水圧が低くなるため、シャワーの出が悪くなります。シャワーヘッドやフィルターの目が詰まっている
シャワーヘッドや内部のフィルターには汚れや水垢が詰まりやすくなっています。これらが目詰まりを起こすと、水が出にくくなることがあるのです。シャワーホースからの水漏れ
シャワーホースに亀裂が入っていたり、シャワーヘッドとの間にすきまが空いていたりすると、水漏れを起こして水圧が弱くなることがあります。特に古いシャワーホースは劣化が進んでいることが多く、水漏れが起きやすいです。
給湯器の容量が合っていない・故障している
給湯器が一度に作れるお湯の量と使用するお湯の量のつり合いが取れないと、水圧が弱く感じることがあります。また、給湯器が故障したときも水量が減る場合があります。水温が著しく低い
冬場は水温が下がるため、夏に比べると給湯器でお湯に変換するまでの時間が多くかかります。そのため「冷たい水ならスムーズに出るのに、お湯を出そうとすると量が少なくなる」といったケースがみられます。
シャワーの出が悪いときの対処方法
シャワーの出が悪いときは、まず何が原因なのかを突き止めることが大切です。原因が判明したら、次の対処法を試してみましょう。
止水栓を緩める
止水栓が閉まりかけ、または完全に閉まっている場合は、緩めることで水量が復活します。止水栓の位置は製品によって異なりますので、説明書で確認するとよいでしょう。
元栓を開ける
止水栓と同じく、元栓が閉まりかけている場合も開けて緩めることで解決するケースが多いです。シャワーヘッドの掃除
シャワーヘッドが目詰まりを起こしている場合は、古歯ブラシなどでこすって掃除をすると再び正常な水圧に戻ります。ガチガチに固まってしまった水垢は、クエン酸と水を混ぜ合わせたものをスプレーし、キッチンペーパーでパックをすると落としやすくなります。ただし、どう頑張っても汚れが落ちない場合は、新品へ交換することをおすすめします。
シャワーホースの交換
シャワーホースの劣化が進んでひび割れ等を起こしている場合は、新しいものに交換しましょう。ただし、適合するサイズのホースがない場合は、シャワーセットを交換したほうが早いです。
給湯器の交換
給湯器が原因で水圧が弱くなっている場合は、号数の大きい給湯器に交換すると解決します。家族の人数に応じて号数を選んでみましょう。
シャワーの出が悪いときは、細かく原因を確認してみよう
シャワーの出がいきなり悪くなる場合には、必ず何らかの原因が潜んでいます。
本記事でご紹介した「水圧が弱くなる原因」を把握しておき、何が原因になっているのかをしっかりと突き止めるようにしましょう。
もし確認しても原因が分からない場合は、専門業者にお願いをして点検に来てもらうことをおすすめします。
水回りのトラブルでお困りの方はお気軽にお問合せください。