鹿嶋市の水道トラブル施工例

依頼場所:茨城県鹿嶋市旭ケ丘
依頼内容:台所の蛇口の水漏れ
作業時間:80分
作業前の状況
お客様に案内されたキッチンの床は、かなりびしょびしょに濡れていました。1ヶ月くらい前にポタポタと蛇口の根元のところから漏れ始めていて、今日の朝起きてみるとかなりの水量に驚いたという事です。本日はお客様の用事が多いそうで今しか時間が取れないという事で慌ててご依頼いただいたとのことでした。急いで点検しましたら蛇口の中の部品が破損していました。
作業内容
あいにく古い部品で製造はされておらず、在庫もありませんでした。お客様に説明させていただき蛇口全体を新品に交換する事になりました。お客様のご希望のシンプルな使い方でスタイリッシュな蛇口がありましたので、すぐに交換作業に入りました。作業後に水漏れの確認テストが終わった後に、お客様に「急いで修理してもらってありがとう」と大変喜んでいただき、私も嬉しかったです。床が濡れるほどの水漏れは、床を腐らす原因になりますので早急な修理がお勧めです。
依頼場所:茨城県鹿嶋市平井
依頼内容:浴室の詰まり
作業時間:1時間20分
作業前の状況
お客様より浴室で詰まりが発生したため改善して欲しいとのご連絡を頂きました。
作業内容
お客様のご自宅は、築15年程の戸建て住宅でした。問題の浴室は1階の奥にあり、到着後直ぐに確認すると洗い場の水がたまったまま流れない状態になっていたのです。詰まりを確認した所でまずは排水溝の詰まりを疑い、真空式パイプクリーナーを使用してみたものの、残念ながら解消される気配はありません。なのでもっと奥にある排水管が詰まっているのではないかと考え、確認のため一旦外へと向かったです。その上で浴室近くの庭にあった排水升を確認してみると、思った通り排水管に汚水がたまったままの状態でした。なのでお客様に排水管の詰まりが原因だと説明し、ワイヤーを通す作業を行ったのです。すると排水管の内の水は流れ出したのですが、かなり汚れが酷い状態でした。だからこそお客様に排水管内部の洗浄をご提案し、了承を頂いた上でその作業も実施したのです。そうして最後に再び浴室に行き、お客様の前で水を流して詰まりがきちんと解消されたのを確認して貰った所で、浴室詰まりの改善作業は終了となりました。
依頼場所:茨城県鹿嶋市津賀
依頼内容:洗濯機の排水ホースを取り替える
作業時間:60分
作業前の状況
洗濯機と床の隙間を覗くと水が貯まっていて、少しずつですが排水されている様子は見られました。まず確認したのは給水ホースです。少々硬くなっているものの、水漏れは確認されませんでした。お客様によると数日前に洗濯機を動かして掃除をしたそうで、排水ホースを動かしたということです。
作業内容
排水ホースを調べたかったので、まずは洗濯機を動かすことから始めました。すると排水ホースから水が漏れているのを目撃したのです。触れてみると硬化していて、お客様が動かしたのを機に亀裂が入ったのではないかと推測しました。新しく交換することになったので、お客様にも了承を得ました。先に洗濯機側から取り外していき、しっかり水が流れたのを確認したあと排水口側も取り外していきました。タオルで設置場所の水をしっかりと拭き取り、新しいホースを取り付けていきました。古いのは長さが合っていなかったようなので、新しいのは排水口までの長さをしっかりと調整して曲がらないようにしておきました。洗濯機を定位置に戻して改めて起動させると水は漏れなくなりました。
依頼場所:茨城県鹿嶋市大字和
依頼内容:台所の蛇口からの水漏れ修理
作業時間:50分
作業前の状況
随分以前から蛇口の根元の部分から水が染み出るようになったとのことでした。布巾を置いて対処してこられたそうですが、付近では対応できず、少し前にタオルに代えたそうです。すると、お嬢さんがこの蛇口、そろそろ限界なんじゃない、水道代にも影響が出ているはずだよ、修理したらと言われたとのこと。それで、当社にご用命くださったそうです。
作業内容
ご連絡をいただいた日の午後、ご依頼主様のもとに伺いました。台所の蛇口の目元から確かに水漏れがしておりました。確認させていただいたところ、少し前に絞ったというタオルはもうしっかり絞れるほど濡れていました。とはいえ、大きな修理を要する不具合ではなく、経年劣化による金属の腐食によるものでした。腐食している部品の交換で修理が完了できる旨とお話ししました。すると、ご依頼主様はそれでもいいけれど、うちの蛇口をハンドル式からレバー式のものに変えられますかとご質問を受けました。お料理をする際、ハンドル式だといちいち大変で、レバー式の方が便利そうだとずっとお考えだったそうです。可能だとお話しすると、蛇口の修理と共に、ハンドル式からレバー式にすることになりました。交換する形をお選びいただいたり、お見積りをしてお許しをいただいたりも含め、作業は60分ほどで完了できました。水漏れが止まっただけでなく、蛇口がすっきりスタイリッシュになったとお喜びいだたきました。
依頼場所:茨城県鹿嶋市明石
依頼内容:洗面所の排水管の詰まり
作業時間:40分
作業前の状況
お客様にご挨拶をした後、症状をお聞きしました。数日前から洗面所の水の流れがなんだか悪いとの事です。実際に確認させていただいた所、水を流し続けると次第に水が溜まってきます。確かに洗面所の排水管に詰まりがある様子です。排水管の詰まりは色々考えられますがとりあえずヘアキャッチャーから確認していくことにします。
作業内容
ヘアキャッチャーを外してみると髪の毛が少しはついていましたが、詰まりをおこすほどではありませんでした。 次に可能性が高そうな排水トラップを取り外して中を覗いてみます。思った通り、髪とかぬめりなどの汚れが結構こびりついていました。おそらくこれが原因でしょう。汚れを取り除いてきれいに掃除が終わったら排水トラップを戻します。しっかり排水トラップの接続を確認したら、水を流してみました。無事詰まりもなく流れていきます。依頼は無事完了です。お客様にも喜んでいただけました。また何かありましたらお気軽にご連絡ください。
対応地域


地域担当者がお客様のお宅へ最速30分でお伺いします!

0120-896-893
