網入りガラスとはどのようなもの?メリットやデメリットは?

網入りガラスとはどのようなもの? メリットやデメリットは? 商業施設や住宅などで網が入っているガラスを見かけたことはありませんか?これは「網入りガラス」と呼ばれるガラスで、防火性に優れるなどさまざまな特徴を持っています。もし家のガラスを網入りガラスに変えると、どんなメリットがあるのでしょうか?
ここでは網入りガラスの特徴やメリット・デメリットをご紹介します。



網入りガラスの特徴は? 防火性に優れているガラス

網入りガラスとは、ガラスの内部にワイヤー(網)を入れたものを指します。金網がガラスに入っているため、熱や衝撃でガラスが割れても周りに散らばりにくいのが大きなメリットです。建築基準法で定められる「防火地域」または「準防火地域」では、建物の種類に関わらずこの網入りガラスが使われています。

網入りガラスにはひし形ワイヤーやクロスワイヤーのほか、ストライプのように縦にワイヤーが入っている「プロテックス」というタイプもあります。また、ガラス自体にも「磨(研磨してツルツルにしたもの)」「霞(凹凸があり目隠しになるもの)」の2タイプがあり、用途に応じて使い分けられているのです。


網入りガラスのメリット&デメリットは?

網入りガラスは飲食店や施設だけではなく、新築住宅や賃貸住宅、リフォームなどさまざまなところで使われています。もし家のガラスを網入りガラスにすると、どんなメリットがあるのでしょうか?
ここでは網入りガラスのメリットや、気を付けたいデメリットについて解説します。

網入りガラスのメリット

・火災時の延焼を防ぎやすい 網入りガラスは建物内、またはすぐ近くで火災が発生したときに炎が広がりにくい特徴があります。火災時に割れても通常のガラスに比べて飛び散りにくく、開口部が少なくなるからです。
周りの建物への火災の被害を最小限に抑えられるのは網入りガラスならではのメリットでしょう。

・ガラスが割れたときの飛散を防ぐ
網入りガラスは中にワイヤーが入っているため、割れた時に飛び散りにくいのが魅力です。先述した火災のときはもちろん、台風などで物がぶつかったときにも飛散しにくいので、ケガなどの二次被害を防ぐことができます。

・複層ガラスと組み合わせることもできる
網入りガラスは防犯ガラスや防音ガラスなどと組み合わせて、複層ガラスとして利用することも可能です。この場合網入りガラスと他のガラスの間に空気が入るので、断熱性能もアップします。

網入りガラスのデメリット

網入りガラスのデメリットは「熱割れ」が起きやすいことです。長時間日光が当たったり、ストーブなどの放射熱が当たったりすると、ガラス内の金網が熱せられて膨張します。そうして熱せられたワイヤーやガラス、サッシに隠れた部分との膨張率に差が生じると、ガラスが割れてしまうことがあるのです。

また、防犯面で優れていると誤解されがちですが、中に入っているワイヤーはペンチなどで簡単に破ることができるため、必ずしも防犯性が高いわけではありません。

メリットだけではなく、このようなデメリットも踏まえたうえで導入を検討することをおすすめします。


防火性重視なら網入りガラスを取り入れよう!

網入りガラスは防火性や飛散防止に優れているガラスです。周りに古い木造住宅が密集しているような地域では、網入りガラスのメリットを感じやすくなるでしょう。また、最近では網入りガラスのデザイン性を活かし、レトロでおしゃれな雰囲気を楽しむ人も増えています。

ちなみに、ガラス業者に頼めば既存のガラスを網入りガラスに変更することもできます。火災の延焼を防ぎたい場所などに、網入りガラスを取り入れてみましょう。


ガラスに関するご相談はお気軽にお問合せください。


PAGE TOP